SSブログ

阿蘇波野 蕎麦 再び [蕎麦粉の検討]

去年 熊本県 阿蘇市 波野の道の駅で買った蕎麦粉があったので、久しぶりに打ってみることにしました。

この蕎麦粉、いろいろなものが混ざっているようで、手触り的にはざらついた感じでした。メッシュ#30のふるいでは粉のすべてがスルーしてしまい、打ちにくくて断念してました。そのまま放置しても駄目になるだけなので、もったいないので打ってみました。

で、ふるいの出番。仕分けしてみました。ここまで来るともう少しふるいの種類が欲しくなる。

         蕎楽「誉」     波野
全量       150g    150g
#60以下    110g    105g
#60~40    25g    25g
#40~30   15g    20g

(ふるいに残った量から粒径別に分けた。メッシュの数が大きいほうが粒径小さい。)

分布的に波野のほうが大きい粒径が多いです。実際にふるいに残ったものは明らかに波野のほうが多かったです。#60以下で比較すると誉のほうがわずか5gですが、細かい粒径の粉の5gなので、意外とこの差は大きいかもしれません。

よく蕎麦の粉の鮮度を調べる方法で、粉を握ってみてある程度塊になり、その塊がポロポロこぼれるのが鮮度の良い粉というが、この粉は全然塊になりません。いやな予感。。。 蕎楽の誉、暁、高山製粉の蓼科、八ヶ岳、久木野の蕎麦粉はすべて塊になります。

少し難しい粉だったので、少し水を多めにして打ってみました。で、丸出し後の写真。

001.JPG

ふるいにかけたので、白っぽい生地になるかと思ったが、グレーが多い感じ。黒いツブツブもある。
違うもんだ。

前回の内容のこともあり、茹での時間を短くしようと思ったけど、同じの1minとしました。

で、出来上がりの写真。

002.JPG

少々ぶつ切りの蕎麦になってしまいました。また、水が少し多かったか、水っぽい蕎麦になってしまいました。
でも、なんとか工夫すれば打てるようになる蕎麦のような気がします。蕎麦の風味はかなり強いです。

この粉と格闘してみるのも面白いと思います。あと一回分しかありませんが、少し厚めにのして茹で時間を長めにすると良いと思いました。次回お試し。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

茹で時間の再検討こま板購入 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。